盛り上がらない日本シリーズ。ジャイアンツは厳しい戦いを強いられている。ソフトバンクに勝っている点が何も見当たらず、勢いのある選手は多くても経験ある選手が少ないのは痛い。特に野手は早めに見切りを付けないと取り返しがつかなくなるだろう。そして先発が試合を作る、2番手もいない状況厳しいところだ。反対にソフトバンクは和田も残っている、うむむ。とにかく2年連続で4タテは勘弁して欲しい、セリーグ1位の使命を果たして欲しい。

実はこれは他人事ではなく、毎年優勝と叫んでいるドラゴンズも同じ。これまで叶いもしない優勝を叫ぶだけだったが、本音のところソフトバンクと戦うイメージを誰も持っていなかった気がする。課題は選手層の薄さ、大野に続く先発を作る、現スタメンを代打に追いやり、強力な代打陣と指名打者候補を作る、そして若手を起用する。

さて本題に入る。その大野が沢村賞に選ばれた。なんとなく辛い時期を忘れて「当たり前だ!」と叫びたくなるが、ナンバーワン投手を表彰する賞ではないことが結果的にはプラスになっただろう。逆に言えばナンバーワン投手を選ぶベストナインは菅野になる可能性もある。

本音を言えばシーズンの大事な場面、優勝を争う前半から後半にかけ開幕13連勝をした菅野の価値は過小評価されているだろう。逆にシーズンで見ると後半に向けて尻上がりに調子を上げ、一度たりとも優勝争いの試合に投げていない大野。背負っているものの差はあったかな?直接対決も完敗だし。ただ、だからと言って大野の価値は下がらない。

大野の価値は数字では残らない部分にある。厳しい日程の中で投げた貢献度、他の選手も引き上げている。今季「大野さんのように」という発言をする先発投手、中継ぎは多かった。逆に「菅野さんのように」といった発言は出ていただろうか。これでメジャーに進めば何も残らなくなる。

まぁシーズンの状況も含め、近年まれに見る立派な沢村賞だろう。11勝にケチがつくが気にすることはない。


大野といえば苦しいスタートだった。普通なら中止だろうという天候の中、絶対に開幕戦を実施する!という野球に関わる全ての人の思いが通じ延長10回まで実施される。

ビシエドのツーランで先制したが裏で大野が打ち込まれる。坂口の当たり損ねの内野安打、山田の同点ツーラン、青木の二塁打に村上のタイムリー。残酷な展開、大事な試合で一死も取れないのではないか?と思った。あの後に取ったアウト、4回6失点と散々な内容だったが、重圧、天候含め、大野をベタ褒めした覚えがある。しかもこの試合、野手陣、中継ぎ投手陣が頑張り、最後は岡田が村上から三振を奪う好ゲームだった。そう岡田はきっと復活する、来年は頼むよ。

この試合からずっとローテを守り続けた大野、本当にお疲れ様だ。

来季は沢村賞を大きな自信にして今以上に頑張ってもらいたい。来季はドラゴンズのローテに沢村賞がいる、、、ワクワクするね。